日程表・プログラム

日程表

特別プログラム

会長講演

会長講演

11月9日(土) 9:00~9:50

Family Centered Careの「これから」

  • 第6会場
座長柘植 美恵(東京大学医学部附属病院 NICU/GCU)
演者深尾 有紀(長野県立こども病院 新生児病棟)
特別講演

特別講演

11月9日(土) 10:00~11:00

生まれる前からの伴走型親子支援をめざして

  • 第6会場
座長内田 美恵子(長野保健医療大学 看護学部)
演者中込 さと子(信州大学医学部保健学科)
合同シンポジウム

合同シンポジウム1

11月9日(土) 8:20~10:20

患者・家族中心の新生児医療へのイノベーション ―特定行為研修修了者を活用したタスクシフト/シェア―

  • 第2会場
座長荒堀 仁美(大阪大学附属病院小児科)
小西 美樹(獨協医科大学)

1. NICUで始めるタスクシフト/シェア ―今後を見据えNPがどのように活動できるか―

  • 津野崎 絹代(長崎医療センター小児科)

2. 診療看護師はNICUの救世主になりうるか

  • 青木 幹弘(長崎医療センター小児科)

3. 当院NICUにおける特定看護師の活動の実際と見えてきた課題と展望

  • 井出 康介(滋賀医科大学医学部附属病院NICU)

4. 医師からみた新生児集中治療室における特定看護師の活動

  • 越田 繁樹(滋賀医科大学総合周産期母子医療センター)

5. 新生児集中ケア認定看護師教育課程における特定行為研修 ―専任教員の立場から―

  • 久保田 藍(獨協医科大学地域共生協創センター)

6. 新生児集中ケア認定看護師教育課程における特定行為研修 ―研修生の立場から―

  • 佐藤 美香(獨協医科大学病院看護部NICU)

合同シンポジウム2

11月9日(土) 13:20~15:20

これからの日本のFamily centered careを考える

  • 第6会場
座長糸島 亮(Turku university hospital, Finland/長野県立こども病院)
杉浦 弘(聖隷浜松病院)

1. FCCで“家族には何もできない”から“我が子のことを一番知りたい”へ

  • 高橋由里絵(早産児の母)

2. 当院での家族とともに取り組む周産期医療

  • 斎藤 朋子(神奈川県立こども医療センター新生児科)

3. 韓国でのFCCの現状、CCの効果

  • Juyoung Lee(Korea University Anam Hospital, Seoul, Korea)

4. 家族を交えた回診

  • 竹島 雅子(愛知医科大学病院)

5. 国立成育医療研究センターにおけるFCCの現状とこれから

  • 浜田 真紀(国立成育医療研究センターNICU)

合同シンポジウム3

11月10日(日) 8:20~10:20

どうしてる? 在胎22・23週児の加湿・皮膚ケア・水分管理

  • 第1会場
座長近藤雅楽子(東京都立墨東病院周産期センター新生児科)
小西 美樹(獨協医科大学看護学部)

1. 在胎22・23週の加湿を積極的に下げる管理の実際

  • 近藤 雅楽子(東京都立墨東病院周産期センター新生児科)

2. 22・23週児の皮膚保護と安静保持を考慮した看護とファミリーセンタードケアの実際

  • 原 友美(東京都立墨東病院NICU看護師NIDCAPプロフェッショナル)

3. 当院の22・23週児の管理 ―加湿・皮膚ケア・水分管理を中心に―

  • 古川 亮(県立広島病院新生児科)

4. フィルムドレッシング材を活用した加湿管理 ―22~23週児の予防的皮膚ケアとファミリーケア―

  • 中山 宏美(県立広島病院看護部)

5. 高槻病院における在胎22、23週児の加湿・皮膚ケア・水分管理

  • 長坂美和子(愛仁会高槻病院新生児)

6. 高槻病院の在胎22、23週児の加湿・皮膚ケア・水分管理 ―看護の実際―

  • 岡原恵都子(愛仁会高槻病院看護部)

合同シンポジウム4

11月10日(日) 13:20~15:20

多職種で考える重篤な疾患を持つ新生児における治療の中止と差し控え

  • 第1会場
座長加部 一彦(埼玉医科大学総合医療センター)
諫山 哲哉(国立成育医療研究センター)

1. 「多職種で考える重篤な疾患を持つ新生児における治療の中止と差し控え」における看護師の視点

  • 山下 かおり(大阪市立総合医療センターNICU・GCU新生児集中ケア認定看護師)

2. 「重要な選択」について多職種ワークショップで学んだこと。そして当院での経験

  • 飛騨 麻里子(慶應義塾大学医学部小児科学)

3. 治療方針決定における医師との話し合い ―患者家族の観点から―

  • 櫻井 浩子(東京薬科大学薬学部/18トリソミーの会)

4. 患者家族のさまざまな思いや願い

  • 林 英美子(一般社団法人未熟児家族支援・がんばりっこ)

5. 重症新生児脳症の治療中止に伴う家族の心理:当院NICUでの5例(10人の両親)への聞き取り調査

  • 尾方  綾(神奈川県立こども医療センター臨床心理科)
  • 柴崎  淳(神奈川県立こども医療センター新生児科)

合同シンポジウム5

11月9日(土) 15:30~17:00

家族と協働する痛みのケアと医療者の教育

  • 第6会場
座長山田 恭聖(愛知医科大学病院周産期母子医療センター)
清水 彩(大阪公立大学 大学院看護学研究科)

1. NICUでの痛みのケアに対する両親の希望や価値観

  • 清水 彩(大阪公立大学大学院看護学研究科)

2. 搾母乳による痛みの緩和の実際と効果

  • 天願 愛(東京大学医学部附属部病院NICU)

3. 医師への痛みのケアの教育の実際と展望

  • 糸島 亮(トゥルク大学小児科/長野県立こども病院新生児科)

4. 看護師への痛みのケアの教育の実際

  • 岡部 稔枝(長野県立こども病院NICU)
学術集会企画

学術集会企画1(シンポジウム)

11月9日(土) 13:20~14:50

早産児のケアと発達支援

  • 第8会場
座長菊池 一仁(杏林大学医学部付属病院)
岩切 正順(東邦大学佐倉医療センター)

日常のハンドリングから考える家族とともに早産児の発達を支え、育むケア

  • 小谷 志穂(大阪母子医療センター)

家族と協働する発達支援について考えよう

  • 新妻 未来(神奈川県立こども医療センター)

臨床心理士の立場から考える発達支援 -ベビーモニター研究を通して感じたこと-

  • 笹川 彩(杏林大学医学部付属病院)

発達支援を意識した長期呼吸管理 -個性の理解と支援-

  • 菊池 一仁(杏林大学医学部付属病院)

学術集会企画2(ワークショップ)

11月9日(土) 11:00~12:00 16:00〜17:00

家族の力を引き出すコミュニケーション

  • 第9会場
ファシリテーター野田 磨紀子(長野県立こども病院)
田中 祐子(長野県立こども病院)
小松 展子(京都大学医学部附属病院)
樋口 泰資(京都大学医学部附属病院)

学術集会企画3(シンポジウム)

11月10日(日) 9:00~10:30

新生児期から始める成人移行期支援

  • 第6会場
座長古田 恵香(名古屋大学医学部附属病院 外来)
竹内久美子(訪問看護ステーションはぐくみ)

超早産児・超低出生体重児の思春期・成人期の心身の健康リスクと移行期支援

  • 河野 由美(自治医科大学小児科学)

胎児・新生児期からの成人移行支援〜先天性心疾患患者家族への支援の経験から〜

  • 権守 礼美(認定NPO法人シャイン・オン・キッズ)

親の立場から考える成人移行期支援

  • 塩澤 綾乃(松本看護大学 看護学部看護学科)

新生児病棟から始める成人移行医療支援

  • 山下 彩子(長野県立こども病院 新生児病棟)
学会企画

学会企画1ハンズオンセミナー

11月10日(日) 9:00~10:30

搾乳の必要性と方法

  • 第6会場
座長藤本 紗央里(広島大学大学院医系科学研究科)

講義

  • 小林 絵里子(公立大学法人 富山県立大学)

演習

  • 小林 絵里子(公立大学法人 富山県立大学)
  • 齋藤 治代(昭和大学 認定看護師教育センター)
  • 豊島万希子(神奈川県立こども医療センター)
  • 真木 智子(カシュカシュククー助産院)
  • 藤本紗央里(広島大学大学院医系科学研究科)

学会企画2シンポジウム2

11月10日(日) 14:00~15:30

COINN2024参加報告会

  • 第7会場
座長上原 和代(沖縄県立看護大学大学院・国際交流委員会)

国際新生児看護学会(COINN)の現況

  • 小西 美樹(獨協医科大学・国際交流委員会)

新生児看護を分かち合うこと、そして希望; Sharing knowledge beyond borders

  • 仲井 あや(大阪公立大学大学院・国際交流委員会)

日本の新生児看護を世界へ~国際学会に参加するための準備~

  • 黒田 晶子(総合母子保健センター 愛育病院・国際交流委員会)

学会企画3ワークショップ

11月10日(日) 14:00~15:30

災害復旧シミュレーションのすゝめ

  • 第8会場
座長野村 彩(大垣市民病院 小児病棟)
講義倉田 真宏(京都大学防災研究所)
演習長内 佐斗子(杏林大学医学部付属杉並病院)
田中 裕子(熊本市民病院)
野村 彩(大垣市民病院 小児病棟)
認定看護師会企画

認定看護師会企画

11月10日(日) 10:00~11:30

新生児集中ケア認定看護師実践報告会

  • 第8会場
座長上野百合子(武蔵野赤十字病院 ICU)
村上 志保(大阪府済生会吹田病院)
  • 村田 千恵(鳥取大学医学部附属病院)
  • 吉原 三恵(東京女子医科大学足立医療センター)
  • 堂尾 直子(杏林大学医学部附属病院 総合周産期母子医療センター)
教育セミナー

教育セミナー10

11月9日(土) 12:00~13:00

The Unique Features of the Close Collaboration with Parents Program

  • 第6会場
座長友滝 清一(京都大学医学部附属病院)
演者Sari Ahlqvist-Björkroth(Turku university hospital)
通訳:糸島亮(トゥルク大学)
共催アトムメディカル株式会社

教育セミナー11

11月9日(土) 12:00~13:00

NICUにおける輸液ラインの管理

  • 第8会場
座長廣間 武彦(長野県立こども病院副院長)
演者安井 昌子(大阪府済生会吹田病院小児科)
村上 志保(大阪府済生会吹田病院看護部)
共催テルモ株式会社

教育セミナー16

11月10日(日) 11:45~13:00

NICUでできる母乳支援—長野県立こども病院とフィンランドの実際

  • 第8会場
座長本田 義信(いわき市医療センター未熟児・新生児科部長 福島県立医科大学小児科臨床教授)
演者野田 磨紀子(長野県立こども病院)
Sanna Pick(Turku, Finland Turku University病院)
Siw Hellsten(Pori, Satakunta, Finland Satasairaala病院)
共催メデラ株式会社

一般口演・示説