プログラム
開会挨拶
9:00〜9:05
会長:中山 佳子(信州大学医学部保健学科)
一般演題 1
9:05〜9:45
座長 | 下野 隆一(香川大学医学部 小児外科) |
---|
1. 胃食道逆流症を疑いMII-pHを行った乳児の経験
鵜飼 聡士(信州大学医学部 小児医学教室)
2. 消化管機能検査より反芻症候群と診断された1例
升井 大介(久留米大学 医学部外科学講座小児外科部門)
3. Excessive supragastric belchingの3症例
佐渡 智光(信州大学医学部 小児医学教室)
4. 小児IEM(ineffective esophageal motility)の診療経験
根本 悠里(静岡県立こども病院 小児外科)
スポンサードセミナー 1
9:50〜10:40
便秘と腸脳相関 ー便秘を治すことでQOLは改善するー
共催 | EA ファーマ株式会社、持田製薬株式会社 |
---|---|
座長 | 虻川 大樹(宮城県立こども病院 副院長) |
講師 | 永田 智(東京女子医科大学 教授 小児科基幹分野長) |
教育講演
10:50〜11:50
胃食道接合部疾患の内視鏡診断と治療 ~基礎から最新の診断・治療法まで~
座長 | 中山 佳子(信州大学医学部 保健学科) |
---|---|
講師 | 岩谷 勇吾(信州大学医学部 第二内科) |
ランチョンセミナー
12:00〜12:50
小児外科医に伝えたいmonogenic IBD
共催 | アッヴィ合同会社 |
---|---|
座長 | 石毛 崇(群馬大学大学院医学系研究科 小児科学) |
講師 | 南部 隆亮(埼玉県立小児医療センター 消化器・肝臓科) |
施設代表者会議
13:00〜13:30
司会 | 藤野 明浩(慶應義塾大学医学部 小児外科) 中山 佳子(信州大学医学部 保健学科) |
---|
一般演題 2
13:40〜14:10
座長 | 藤野 明浩(慶應義塾大学医学部 小児外科) |
---|
5. 先天性食道閉鎖症ならびに先天性食道狭窄症術後吻合部狭窄に対する口腔粘膜シート移植による再生医療
渕本 康史(国際医療福祉大学 小児外科)
6. 先天性横隔膜ヘルニア術後の胃食道逆流症に関する検討
福田 篤久(九州大学大学院医学研究院 小児外科学分野)
7. 成人期の直腸肛門疾患術後患者におけるPEG製剤使用によるQOL改善
井口 雅史(京都府立医科大学 小児外科学教室)
一般演題 3
14:10〜14:50
座長 | 恵谷 ゆり(大阪母子医療センター 消化器・内分泌科) |
---|
8. 網羅的タンパク質解析技術を用いた胎便タンパク質解析
渡辺 栄一郎(群馬県立小児医療センター 外科)
9. 重症心身障碍者における呑気を起因とする腸閉塞の検討
大西 峻(鹿児島大学 小児外科)
10. 小児病院におけるHydrogen and Methane Breath Testの取り組み
佐浦 龍太郎(大阪母子医療センター 消化器・内分泌科)
11.テデュグルチドを新規導入した短腸症候群の2例
清水 泰岳(国立成育医療研究センター 消化器科)
スポンサードセミナー 2
15:00〜15:50
メタゲノミクスで解き明かす腸内微生物と疾患との関連
共催 | ミヤリサン製薬株式会社 |
---|---|
座長 | 金森 豊(公立大学法人 福島県立医科大学 ふくしま子ども・女性医療支援センター 特任教授) |
講師 | 須田 亙( 理化学研究所 生命医科学研究センター 共生微生物叢研究チーム チームリーダー) |
一般演題 4
16:00〜16:40
座長 | 下島 直樹(国立成育医療研究センター 外科) |
---|
12. 慢性仮性腸閉塞の腸瘻造設後に生じた吻合部狭窄の1例
田附 裕子(大阪大学大学院医学系研究科 小児成育外科)
13. 腸管切除とBishop-Koop 式人工肛門造設術により良好な体重増加を得たHypoganglionosisの一例
一瀬 諒紀(東京大学医学部附属病院 小児外科)
14. 残存結腸のSantulli型人工肛門で排便可能なHypoganglionosisの一例
宇賀 菜緒子(大阪大学 小児成育外科)
15.消化管手術後にGLP-2アナログ製剤の継続投与が困難になったHirschsprung病類縁疾患の1例
鈴木 完(獨協医科大学とちぎ子ども医療センター 小児外科)
小児慢性機能性便秘症診療ガイドライン改定作業の報告
16:45〜17:00
中山 佳子(信州大学医学部 保健学科)
次期会長挨拶
17:00〜17:05
閉会の辞
17:05〜17:10