指定演題登録

運営事務局からご講演をお願いしている指定演者の方の専用登録画面です。
公募演題をご登録の方は「演題募集」よりご登録をお願いします。

演題募集期間

2024年10月15日(火) 正午 〜 11月15日(金) 正午 11月30日(土) 正午

  • 締め切り直前はアクセスが集中し、回線が混雑することにより演題登録に支障をきたすことも予想されますので、余裕を持ってご登録ください。

演題登録方法

「指定演題登録」ボタンよりご登録ください。

  • 演題登録後、締切日までは、登録された抄録内容の修正がいつでも可能です。
  • 登録締切日以降の抄録、共同演者などの変更は受付できませんので、修正は必ず演題募集期間中にお済ませください。
  • 演題登録をされる前に、必ず下の手順をご確認ください。
演題登録手順

ユーザー登録

1. 「演題登録」ボタンをクリックして演題登録システムに進み、新規ユーザー登録を行います。

2. アカウント登録情報をご入力ください。

下記をご入力ください。

  • ユーザー名(半角英数字)
  • メールアドレス
  • パスワード

3. メール認証をし、アカウントを有効化してください。

下図のようなメールが届きますので、記載のリンクをクリックしアカウントを有効化してください。
有効化後、ご登録いただいた情報ですぐにログインできます。

演題の新規登録

1. ログイン後に表示されるページ内「新規演題を追加」ボタンをクリックしてください。

2. 新規演題>「編集」ボタンをクリックしてください。

3. 必要な情報を入力し、保存してください。

  • 赤い「*」の付いた項目は必須事項です。
  • 各項目の注意書きをよく読んでご入力をお願いします。
3-1. セッション等の選択

セッション等は、ご希望のものを1つ選択してください。

3-2. 演題名・演題本文の入力

演題名:全角60字以内(半角文字は1/2字と数えます)
本文:全角800字以内(半角文字は1/2字と数えます)

  • 内容は【目的】、【方法】、【結果】、【考察】、【結論】の順に簡潔にまとめてください。
  • アルファベットの直接入力は半角英数ですので、1/2文字となります。
  • 半角カタカナや丸数字、ローマ数字、特殊文字等の機種依存文字は使用できません。
  • 画像及び写真の添付はできません。
  • 投稿された抄録は原則として校正されません。
    そのまま印刷されますので提出者の責任において作成してください。
3-3. 演者情報の入力

演者・所属:共同演者は筆頭演者(発表者)を含めて10名まで、演者所属は10施設以内でご入力いただけます。
座長のお手元用資料とさせていただきますので、筆頭演者の方の略歴を300文字程度でご登録ください。

3-3. ご入力が終わりましたら、「保存」ボタンをクリックしてください。

演題登録で利用できる文字の制限

演題登録で利用できる文字の制限原則としてJIS第1、第2水準で規定されている文字以外は利用できません(人名も含む、例外は下記を参照)。 機種依存文字の外字等を使用した演題は登録拒否されます。文字修飾、特殊文字等については、JIS第1、第2水準の全角文字と以下のものが使用できます。

  •  “ <”、”> ”は、全角文字”<”、”>”を使用すること。
  • 文字修飾(下付、太文字等)は、以下のものを使用できます。
上付き・下付き・アンダーライン

テキストエディタに切り替え、下表の入力ルールに沿ってご入力ください。

上付き<sup></sup>で囲む
入力例X<sup>2</sup>
表示例X2
下付き<sub></sub>で囲む
入力例O<sub>2</sub>
表示例O2
アンダーライン<u></u>で囲む
入力例これは、<u>最低限必要なこと</u>である。
表示例これは、最低限必要なことである。

入力結果は、ビジュアルエディタに切り替えてご確認ください。

太字・イタリック

ビジュアルエディタに切り替え、適用したい文字列を選択後、該当のボタンをクリックしてください。

特殊文字

全角の以下の文字が使用できます(JIS第一、第二水準で規定されている)。

→←↑↓ %‰Å+?±×÷=≠≒≡≦≧∞∽∝⊆⊇⊂⊃∪∩
∧∨αβγδεζηθικλμνξοπρστυφχψω~℃

  • 使用できない文字の一覧はこちら

登録した演題の確認

演題登録後、自動返信メール等で登録完了した旨のご連絡は行っておりません
演題登録のTOPページより登録した演題一覧がご確認いただけます。

演題の編集・削除・追加

演題申込締切までは、何度でも一度登録した演題を、確認・修正・削除することが可能です。

1. 演題登録のTOPページにアクセスします。

「演題登録」ボタン、もしくは下記URLより演題登録TOPページにアクセスしてください。
https://gakkai-e.jp/19caos/register-2/

2. 登録済みの演題の編集・削除する場合は「編集」ボタンを、別の演題を新たに登録する場合は「新規演題を追加」ボタンをクリックします。

2-1. 編集・削除の場合
  • 登録した演題内容を編集した場合は、最後にページ下部の「保存」ボタンをクリックしてください。
  • 演題を削除する場合は、ページ下部までスクロールし「この演題を削除する」ボタンをクリックしてください。
  • 一旦削除しますと元には戻りませんので、ボタンの押し間違いには、くれぐれもご注意ください。
2-2. 別の演題を新たに登録する場合

上の手順、演題の新規登録:2. 新規演題>「編集」ボタンをクリックしてください。以降と同様にご登録ください。

発表形式

運営事務局よりご講演をお願いする登壇セッションを選択の上、演題のご登録をお願いいたします。
なお、セッション名は変更になる可能性がございますので、あらかじめご了承ください。

特別企画

  • 多職種で挑むロボット支援下側弯症手術

シンポジウム

  • ロボット支援下脊椎手術のコツとピットフォール
  • CAS併用による股関節骨切り術の現状と未来像
  • ロボット手術から見えるTKAの未来
  • 上肢疾患に対するCAOSの挑戦
  • 次世代技術が切り拓く外傷治療の未来:コンピュータ支援とナビゲーションの活用

特別講演

抄録作成要項・演題登録時の留意点

筆頭演者は必ず発表者とします。

個人情報保護について

演題登録にて収集いたしました氏名、連絡先、E-mailアドレスは事務局からのお問い合わせ等に利用いたします。また、氏名や所属、演題名、抄録本文は、ホームページおよびプログラム・抄録集に掲載することを目的とし、本目的以外に使用することはございません。学会終了後は、一切の情報が外部に漏れないように管理を徹底いたします。